かくれんぼ本丸凸 -
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8533149
閉塞的な空間に怪談がひしめき合ってるような、
学校の七不思議みたいなやつが性癖です。
カンダチさんは沢児童子関係のおばけ。
かくれんぼ鬼は沢児童子とは全然関係ない都市伝説のおばけ。
「もーいーよ」って答えた人間食ってく集合霊。
誰かを見つけて鬼じゃなくなったらかくれんぼから解放されると思ってる。
実際は終わらないし、被害者が塊魂みたいになってくやべえやつ。
この本丸に居た審神者が地元で猛威を振るってた塊魂ちゃんを本丸に誘導して封印→廃墟化。
そして塊魂ちゃんを沢児童子(ズルしてるやつ)と勘違いして
ブチ殺しまくってるのがカンダチさん。
檜路山琴海村(ひろやまきんかむら)は、とっくの昔に解散した集落で
雷ヶ渕の風習も行われなくなった。
けれど沢児童子(ズル)をブチ壊さない限り契約で沢から動けない神様が、
ふぇぇ…沢児童子どこだよぉ…って頑張って探しあてたのがかくれんぼ本丸。
たまたま罫脈の上に本丸があって、複数の霊力の集合が存在していて、
100ここでしょってカンダチさんを送り込んだ。
カンダチさんが喋ってるのは常世の言葉なので人間が聞くと気が触れる。
物吉一行が訪れた時にかくれんぼ鬼の声がしなかったのは、
カンダチさんが一通りブチ殺しまくって数が少なくなっていたから。
あのわけわかんないのが消えるまで様子伺ってよ…もぉマヂゃだ。。。;;
ってなってた。かわいそぉ;;
意図せずおばけバトルロワイヤル会場になったせいで本丸の環境悪化。
他の浮遊霊も入り込んでおばけの見本市みたいになってた。楽しそうでいいですね。
行き止まりの女性霊とかカセットとかもそれぞれ違う幽霊。
独立してる霊はカンダチさん的には管轄外なので放置されてる。
本丸は現世とは位相のずれた世界にあるけど、
現世でいうところの座標が雷ヶ渕まで車と徒歩で10分くらいの近場。
もうちょっと放置したらカンダチさんが復活して塊魂ちゃんが全滅して、
カンダチさんは満足しておうちに帰るので、
あとは本職とかに「破ァ!」ってしてもらったら浮遊霊も浄化されて
普通の本丸として使えるとおもいます。
でも塊魂ちゃんとカンダチさんの事情を知ってる人が誰もいないので
この通りにハッピーエンドになるかは分からないです。